だ。ログ。

開発とかスノボとかやきうとか。

東京ドーム二連戦

f:id:rider_dice:20170919183345j:plain
ドーム

東京ドームの大きな問題

球場メシ問題

神宮は別格だが、横浜スタジアムもそんなにフードに関してはよろしくないが、そのハマスタをも凌駕する選択肢のなさ。それが東京ドーム。
水道橋の駅前は飲み屋ばかり、御茶ノ水の三浦のハンバーグは旨いが試合前にハンバーグガッツリは少し辛い。
と言う事でよくお世話になるのが、水道橋麺通団

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13094345/

決して凝ったうどんではなく、入店してうどんの種類を選んでかしわ天や芋天を買う。お金を支払い讃岐うどんを胃にかっこむ。
食べ終わるまで入店から食べ終わるまで約20分、いりこだしのシッカリした味にコシの強いうどん、そして何よりも回転率が高く混雑し過ぎる事が無い。
東京ドームシティを本郷寄りに渡った近辺にあり、試合前に時間があると足を運ぶ。
ただ本場のうどんを食べている人からすると、物足りないと言う事である。関東の人間からするとこれでも凄いコシだし大ボリュームだと思う。

f:id:rider_dice:20170919183059j:plainf:id:rider_dice:20170919183339j:plainf:id:rider_dice:20170919183136j:plainf:id:rider_dice:20170919183105j:plain
うどんうどんうどん

東京ドームで禁止されているのは500ml以上のペットボトルは持ち込み禁止である。
大容量だからと言って大きめのペットボトルを買うと移し替えで大変な事になる。毎回ドームで親子がワタワタしている光景を見かける。

さて、ドームの球場メシはまずいのかと言う部分。
基本的にマズいと言う事はない、なぜならケンタッキーやピザーラと言った普段でも目にするファストフード、それに神宮でも見かける鐵一もある。
よく目にする「マズい」と言う事ではなく、そこで高いお金を払ってまで食べる価値があるか?と言う事が曲解されてマズい。と言う結論になっているように感じられる。
選手プロデュースは1000円を超えており、外野の場合は広げてゆっくり食べている時間がない。
席が中央寄りだといちいち席からゴミ捨てに行く為に周りの人に退いてもらわねばならない為、かなりうしろめたい。
複数人で行っていれば問題はそれでも軽減出来るがぼっち観戦の場合、なるべく角側を確保出来ないと試合開始から終了まで座りっぱなしも多い。
ドーム来たらやっぱアレ食べなきゃ!となるのが自分の場合は水道橋麺通団なのである。
ちょっと足を伸ばして神田でそばを食べる事も多い。

ビジター導線

確かマドロックがロッテに在籍していた年のロッテvs日ハムでレフトに座ったのが初めての東京ドーム。
こけら落とししたばかりのピカピカの東京ドーム、あの時代特有の少しクリーム色掛かった壁面は今も変わらず。
ベイスターズ戦のレフト開放は4ブロック(一番センター寄りのブロックは中立ブロックでジャイアンツファンも居る)
周りの7割は黒とオレンジ、3割は青と言う構図は変わらず。建築から約30年、壁面の汚れや床の塗装剥がれがかなり目立つ。
おうおうにしてどの球団もそうだが、ホーム側のチームファンの導線は上手く出来ているがビジターファンには冷たい。
レフトビジター応援席は11ゲートを利用するが、この11ゲートは雨風に濡れる。
他の出入り口は屋根に覆われているので、傘をささずに済むが11ゲートだけは入場前に傘が必須となる。
この辺はベイスターズファンがもっとドームに詰めかけ外野ブロックの開放されていけばまた違った事になるかもしれない。

また、11ゲートから内野コンコースには通じていない。11ゲートからではなく、外野立ち見の狭い通路をすり抜けすり抜けコンコースへとたどり着かねばならない。
外野立ち見は基本的にギッシリと人が詰めているので、試合中にすり抜けるのは結構大変。
ライト側がどうなっているのか分からないがレフトの立ち見がギッシリなので、そろそろもう1ブロックくらい開放して欲しいところ。

チケット

ぴあでの先行販売+セブンイレブンの発券をしている。
東京ドーム:G-po
神宮:スワクル
ゴヤ:ドラチケ
と無料会員になっているため、先行購入出来た。全て無料会員で一般発売よりも先にチケットの購入が出来るので、ビジター観戦をする場合は登録して損はない。
今回は座席していなかったが、土曜日はセンターから2ブロック目の3列目通路側、日曜日は応援団の横が席であった。
先行でチケットを申し込みさえすれば、抽選ではあるが外野チケットは比較的取れる部類だと思われる。

いつも思うこと

今回土曜日にこれは強く思うのだが、ドームの通路が狭い事もありビールの売り子さんが渋滞する。
大渋滞した時は5人が最前列で固まってしまっており、身動きが取れなくなっていた。
通路の造り上、非常に狭く警備員が注意するがフェンス手すりに物を置く人が居るので通れない事が多発する。
ごちゃごちゃして動かない、最終的に渋滞が起こる。そしてインプレー中であるにも関わらずプレーが見えない。

f:id:rider_dice:20170919183145j:plain
こういうところ

それと今回ホント酷いと思ったのがベイスターズ攻撃中に手を挙げてビールです、とアピールする→誰も手を上げない
この状況で移動すれば良いのだが、移動しない子が居る。
何度か手を挙げる→誰も反応無しを繰り返し、やっとの事で階段を上がっていく。
そして通路側の自分に当って謝罪なし。重いビールを背負ってドームの勾配を上がる事は非常に重労働なのは察するが当たったらすみません。の一言は欲しかった。

売上が良いなーと思う子は、前を横切る際に「すみませんとおりまーす」と声を出し会釈してから前を通過する。
ハマスタは勾配がキツく外野の入り口が最前列側にあるので気にならなかったがドームは傾斜が緩めで人が目の前に立つとプレーが見えない。
あくまでもいちオッサンの意見だが、あくまでも主役はグラウンドであることを忘れてほしくないと思う。
そして次回以降はフェンス前は避けようと思う。

試合は、井納の仁王立ちと濱口の爆発。
今年のドームは2勝1敗で終了、来年もまたドームにはお邪魔すると思う。
今以上に青いユニフォームが増える事を来季は期待したい。

f:id:rider_dice:20170919183119j:plainf:id:rider_dice:20170919183200j:plainf:id:rider_dice:20170919183210j:plainf:id:rider_dice:20170919183356j:plain

あと土曜日二次会の勇者の遺伝子を歌っている最中に3塁側内野に山口俊選手のタオル(ジャイアンツ)が居た。
来年こそはハマスタで彼を観ることはあるのだろうか。