だ。ログ。

開発とかスノボとかやきうとか。

2020-01-01から1年間の記事一覧

select要素の選択した情報からdata属性を取り出す

<select id="hoge" name="hoge"> <option value="1" data-year="2018">2018年</option> <option value="2" data-year="2019">2019年</option> <option value="3" data-year="2020">2020年</option> <option value="4" data-year="2021">2021年</option> <option value="5" data-year="2022">2022年</option> select要素では結構ありがちなva…</select>

mysqlのインポートでRow size too largeが出た場合の対処

そもそも基本的なテーブル構成はインポート出来るがデータ内の容量が大きくなってしまっている時に出るエラーで 意図していないが、開発環境でページの確認をする為に長いデータを入れた際の事を考慮せずにダラダラとデータを入れ続けた結果 インポートする…

PHP7.2環境でのZIPの展開エラー

前にもLaravelで同じような記事を書いたが NOT LOAD extension "ZIP" と言うエラーが出て、環境が復元出来ない事があった。どうしても古い環境なので、その依存性が高い事自体があまりよくない事だが、CentOS7+PHP7.2の環境でyumを利用したインストールで忘…

SSHのポートの変更

既に構築済みのセキュアなネットワークの中に新規にサーバー構築する分には何も問題はないのだが、どうしても裸でのサーバーを構築しなければならない状況がある。 root権渡すから好き勝手にやってくれってなサーバーの構築する際に起動したら即やる事として…

MacbookProの認定整備品を買った話

さすがにいま使っているMacbookAirが2013年モデルと言う事もあるがOSのアップデートもヒーヒー言うようになってきた。 youtubeを見て、ブログ等のブラウジングでは問題ないがそろそろOSの脚切りもはじまる頃かと薄々は感じていた。 開発環境はデスクトップの…

MacでのDBツールを何にするかと言うはなし

開発環境がいままでWinを主軸にしていたので、Macは遊びと言うか自分が使う分に困らなきゃ程度に考えていた。 ただ、2020年冬の状況下を考えると会社外での仕事をする状況もおうおうにして出てくる事が考えられる。 政府の対策が後手に回ってしまっている事…

SQLからCSV出力した際に携帯電話の0頭を表示させる

結構あるのがデータをCSV形式でダウンロードした際に、携帯電話番号の0が抜けてしまう。正) 080334334334 誤) 80334334334後者となってしまう形である。 要は頭の0が抜けてしまっている状態であると言うこと。 PHPなどのアプリケーション側で形成するのも…

SQLでの月別データの集計方法

集計として月別のレコード作成数 PHPでチョチョいと書けば出来る事は多いが、意外とラクをしたい。 今回の場合は絡むに作成日時[ create_date DATETIME型 ]が存在する。これはDATE型でも良い。 SELECT DATE_FORMAT(hoge.create_date, '%Y-%m') AS time, COUN…

SQLのエイリアス名を条件に使う

AS句を使って、明示的にカラム名を変える事は多々ある。 ただ、このAS句を条件式に加えたいと言う事もある。 最たる例は集計関数を使った時 SELECT COUNT(hoge.fuga) as mofu FROM hoge WHERE (mofu > 100) この問い合わせはエラーとなってしまう。 mofuと言…

使わなくなったLet's Encryptの設定削除

作るだけ作って用済みになったテスト用のサーバーのデータを削除する。 うっかり忘れがちなのがLet'sEncryptのSSLを利用していた設定の削除。他の証明書を更新した際に、DNS解決出来ないと怒られる。 毎回忘れるのでコピペ $ certbot delete -d hoge.fuga.co…

2019-2020年度 かぐらスキー場

雪がない。 本当に雪がない。 11月の下旬に雪が降って、さあ今年もどんどん滑るぞ!と言う気概だったが記事を書いている1月下旬でも各地に雪がない。そんな悪条件の中でも、やっぱり雪山に行きたくなる。雪バカが日帰りで行ける標高の高い所と言えばかぐら・…

get_headersでHTTPステータスコードが正しく取れない

自分達だけ使っているシステムだとオペレーション上でなんとでもなる事かもしれないが、他人が使っている場合どうしても突拍子もない操作から想定していない自体が起こりうる。 画像が消えた!と言う事を言われる。そもそも既存であるシステムのため、レコー…

wordpressのPOST先が ページが存在しません になってしまう。

フォームを作っていて、何気なく要素名を決めて送信していたのだが フォームから自分にPOSTをした際に何故か「ページが存在しません」となり、設定したコントローラにすら到達出来ていない。 言わばPOSTしたデータを確認しようとしてexitを設定してもその前…

WordPressの固定ページ、投稿で自作PHPの呼び出し

動的なサイトをWPで作らねばならない状況になった。 もともとEC-CUBE等はやってきたが、WPは縁がなかった。 とは言え、今後メシを喰うためにと言うワケではないが動的にデータを取得し、最終的には動的にページを作れるようにならないといけない。 地道に勉…

ALB+EC2+WordPress+iOS11の際にページが見れなくなる

問題点 [iOS11端末] →→ [ ALB ※SSLインストール ] ー [ EC2 ※Wordpressインストール]図とするとこんな感じ。 iOS11(iPhoneX)にてページを閲覧しようとアドレスバーにURLを入れるとURLが消えてページにたどり着けない。 何かしらのエラーも起きないし、PC等…

WordPressのプラグインにFTP情報を聞かれる

AWS ec2インスタンスでWordPressを構築した際にFTPサーバーを構築せず、いわゆるデフォルトのユーザーである ec2-userにてアップロードをしてインストールした。 この後にする事として、SSL化等のプラグインを入れる必要があるがプラグインを検索してインス…